【最新版】宅建通信講座おすすめランキング徹底比較!
宅建試験の通信講座で迷われている方は、ぜひこの記事をご参考ください。
今回は宅建通信講座のおすすめランキングをご紹介します!
独学で宅建を730時間勉強して合格したボクですが
そのおかげでどんな教材が初学者にあっているのかがはっきりと分かりました。
そんなボクが独学で41点とった方法を元に選んだ講座を完全解説します。
本記事の内容
ランキング審査基準で決めました。
ランキング除外の講座と理由を全て公開しています。
客観的審査基準によるベスト3を公開します。
さまざまなサイトで宅建通信講座のおすすめやランキングがありますが、正直どれが正しいかわかりません。
本記事のランキングでは、審査基準から除外した講座まで全てを公開します。
この記事を最後まで読むと宅建通信講座の本質が分かります。
今回のランキング対象3講座
- 合格率 全国平均の3.50倍 アガルートアカデミー
- 合格率 全国平均の4.41倍 フォーサイト
- コスパで選ぶなら満足度92.2% スタディング
宅建試験通信講座ランキングの対象
本ランキングでは楽しく学ぶ宅建通信講座は全て除外します。
他サイトでは、楽しく学習する講座をおすすめしていることろが多いです。
本ランキングではそういった講座は対象外としました。
また本ランキングでは、信頼性確保のため除外した全ての通信講座を公開します。
宅建試験通信講座ランキングの対象基準
初学者でも一発合格を目指す効果的に学習できる通信講座
本ランキングの対象講座は「初学者でも一発合格できる」この1点だけです。
宅建試験は「合格がゴール」です。
教材はDVDやアプリ、動画といった様々なものがあります。
しかし要は本当に合格できるかです。
いろんな付属品が付いているのはお得感はありますが、本来使わなくても問題ないものが多いです。
除外した宅建通信講座の一覧
今回除外した宅建通信講座の一覧です。
宅建合格の本質でないところは、大企業だろうが関係なく除外しました。
全て公開します。
会社名 | 講座名 |
株式会社ユーキャン | ユーキャン |
株式会社クレアール | クレアール |
オーナーズエージェント株式会社 | スタケン |
株式会社教育プランニング | イープラ宅建 |
株式会社TAC | TAC |
株式会社東京リーガルマインド | LEC東京リーガルマインド |
株式会社総合資格 | 総合資格学院 |
宅建試験講座ランキングの審査基準
5つの審査基準
●品質の比較
●学習メソッドの比較
●サポート体制の比較
●コスパの比較
●教材の比較
ほとんどのサイトでは、全てのランキング審査基準を公開していません。
紹介サイトやランキングサイトでは、運営側の主観で順位を決めているところばかりです。その結果、客観性がないランキング記事がたくさんあります。
ここでは宅建通信講座を選ぶ審査基準を5つ設け、客観性を重視し、全て公開します。
「品質」の比較
宅建通信講座は、ただ教材にそって学習するだけでは身につきません。
低料金で宅建試験の雰囲気だけを知るのであれば、市販の参考書で十分です。
でも、本質は違いますよね。
宅建試験に合格することですよね。
品質はそういったところを審査基準にしています。
「学習メソッド」の比較
学習メソッドといっても、宅建試験の学習メソッドは特別です。
特別とは、民法といった法律を学習するからです。
民法の理解能力はそれぞれ違いがあります。
初学者でも、法律用語をきちんと理解できるようなメソッドがあることです。
近年は民法で得点を上げないと合格できません。
より初学者が法律を理解できる講座になっているかを高評価とします。
「サポート体制」の比較
通信講座は学校とは違いサポート体制がきちんとしていなければいけません。
宅建通信講座は自宅学習になるため、運営側のサポート体制がしっかりしていないと受講者が困惑します。
メールや電話サポートはもちろんですが、プラスαの魅力が大事です。
そういったところを評価基準にしています。
「コスパ」の比較
初学者が一発で合格するには、高品質な教材が絶対条件になります。
料金に対しての満足度が、1番の基準です。
結果として落ちてしまえば時間とお金の無駄になります。
一発合格するなら、ある程度の初期費用は絶対条件です。
そういった意味のコスパで順位化しています。
「教材」の比較
初学者でも分かりやすい段階にあわせた教材は必須です。
宅建試験は慣れない用語がたくさん出てきます。
ですので、初学者が段階的に学習できる教材でなければいけません。
そういった段階的に学習できる講座を高評価とします。
宅建通信講座おすすめランキング発表
それでは、審査基準をもとに決定したランキングを見ていきましょう。
宅建通信講座ベスト3です。
第1位 アガルートアカデミー
実績と評価で圧倒的人気!
なんと合格したら「全額返金保証制度」があります。
項 目 | 内 容 | 順 位 |
品 質 | 初学者でも合格できる熟練講師の神授業
音声ダウンロードで耳で学べる | 1位/3位中 |
学 習 | 4ステップの学習+模試でしっかり合格へ導く | 1位/3位中 |
サポート | 毎月1回講師に直接相談できるホームルームがある | 2位/3位中 |
コスパ | 32,780円(税込)~ 質を考慮するとコスパは最高 | 1位/3位中 |
教 材 | フルカラーで初学者でも分かりやすいオリジナル教材 | 2位/3位中 |
総合評価(満点星5つ) |
第2位 フォーサイト
フォーサイトの分かりやすさはNo.1!
項 目 | 内 容 | 順 位 |
品 質 | ステップごとの学習の質が高い | 2位/3位中 |
学 習 | 合格点主義の計算されたカリキュラム学習
eライブスタディの臨場感ある講義学習 | 2位/3位中 |
サポート | 専任の合格者スタッフによる徹底サポートがある | 1位/3位中 |
コスパ | 59,800円(税込)~ 価格とのバランスが最高 |
2位/3位中 |
教 材 | 初学者向けの教材ではNo.1 | 1位/3位中 |
総合評価(満点星5つ) |
第3位 スタディング
スマホ学習特化で合格目指せる講座ここ一択!
項 目 | 内 容 | 順 位 |
品 質 | 徹底的に無駄を省いた高品質の講座 | 3位/3位中 |
学 習 | ビデオ講座で効率的な学習 | 3位/3位中 |
サポート | 質問や相談のフォローが手薄 | 3位/3位中 |
コスパ | 14,960円(税込)〜の圧倒的な低価格 | 1位/3位中 |
教 材 | スマホ特化の教材で隙間時間で学習 | 2位/3位中 |
総合評価(満点星5つ) |
さぁ挑戦してみましょう
今回のランキングは100%客観的視点で決めました。
さあ、宅建試験に挑戦して人生変えましょう!