まなび

小学校低学年の英語教材は楽天ABCマウスで決まり【口コミは上々】

rakutenabc
・小学校低学年の英語教材でおすすめのものってありますか?

・手軽に自宅でできるものがいいです。

 

こんな疑問を解消します。

 

小学校低学年に向いている英語教材の特徴はやはり、わかりやすさです。僕の小学校3年生の息子も今までたくさんの英語教材を体験してきました。

その経験から今回は、小学校低学年はどんな学習があっているかなどを交えて解説していきます。

【結果】小学校低学年にうってつけの英語教材は楽天ABCマウスでした。

どういった特徴かを実体験や第3者の口コミを交えて、きちんと解説していきます。

abcマウス

●この記事を読むと

楽天ABCマウスのメリット・デメリットがわかります。

なぜ、小学校低学年にうってつけなのかがわかります。

 

2020年から小学校の英語教育が必修化になりました。

小学3年生からはじまり、5年生からは通信簿がつくようになります。

小学校でも英語が重要になってきたんです。

詳しくはこちらで解説しています(1分で読めます)

小学生の英語教育
【小学3年生から英語教育が必修化!】わかりやすく説明します小学校の英語教育が必修化されました。この記事はそんな小学生の親御さん向けに書いた記事です。...

近い将来、英語が話せないと仕事ができなくなるかもしれません。それぐらい速いスピードでグローバル化がすすんでいます。

そんなこれからの未来を背負ってたつ子供たちには、早い段階で英語を学習してもらいたいです。

小学校低学年は発達段階として、言語能力や認識力が高まってくるとても大事な時期と言われています。

この大切な時期を無駄にしないように、今回は英語だけではなく知性も磨かれる教材を徹底解説いたします。

楽天ABCマウスまとめ

●楽天ABCマウスは

月額料金が1,067円と業界最安値、しかも使い放題

専用端末が不要で3人まで利用可能

英語を基礎から楽しみながら学べる

レベルに合わせた英語の学習が可能

ごほうび機能で子供のやる気が持続する

英語のプリントがダウンロードし放題

「楽天ID」があればすぐに始められる

→Rakuten ABCmouse(公式ページ

楽天ABCマウスはアメリカの英語教育専門家が設計したもので、ディズニーも含め、たくさんのコンテンツがあり、きちんと英語が身につく教材です。

うちの息子は1年間やって、簡単な「おはよう、さよなら、おやすみ」はもちろん英語で言ったりしますが、「このおもちゃがほしい」といったことも英語で話すようになりました。

楽天ABCマウス【基本情報】

rakuten1
対象年齢3~8歳
料金(税込)1年プラン:約1,067円/月(年間12,800円)

1ヶ月プラン:1,780円/月

学習方法アプリを使った学習 (無料プリントあり)
専用端末不要、スマホかタブレット
無料体験1ヶ月の無料体験あり

※更新日の前までにキャンセルしないと、自動更新される

→Rakuten ABCmouse(公式ページ

小学校低学年からの楽天ABCマウス【5つのメリット】

楽天ABCマウス5つのメリット

楽天ABCマウスはなんといってもアメリカでオンライン英語教材NO,1という強みがあることです!

英語が母国語の国で、NO,1はホントすごいです。

そんな英語教材として評判が良い楽天ABCマウスですが、実際にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

楽天ABCマウスの【5つのメリット】を解説します。

【1つ目】専用端末がいらない

まず楽天ABCマウスのメリットの一つに、専用端末が不要という点が挙げられます。

最近の英語教材では、そのサービス独自の専用端末やタブレットなどが必須のサービス・教材が増えてきています。

もちろん便利で良いのですが、その分コストが高くなる傾向があります。

その点、楽天ABCマウスは専用端末が不要で下記のいずれかがあれば、いつでもどこでも英語を学ぶことができちゃうんです。

パソコン
スマホ
タブレット

このどれかあれば楽天ABCマウスで英語学習できます。

さらに1つのアカウントで3人まで登録可能なんです。

例えば、お兄ちゃんはパソコンで、弟はタブレットで、なんて使い方も可能なんです。

もちろんみんながそれぞれのスマホを持っていれば、各々のスマホで楽天ABCマウスを学ぶこともできます。

専用端末が不要だからこそ、いい意味で手軽に気軽に英語を学ぶ環境を作ることができます。

【2つ目】ネイティブな発音を学べる

楽天ABCマウスはネイティブな発音を学ぶことができます。

低学年向けの英語教材だと、わかりやすさを重視するあまりネイティブさやリスニングなどを軽視する、いわゆる雑な教材が存在することをご存知の人もいるのではないでしょうか。

楽天ABCマウスでは、作り込まれた教材によりインターナショナルスクールに入学したような体験ができ、ネイティブな発音を自然に学べるんです!

さらにリスニング以外の、リーディングやスピーキング力なども合わせて身につけることができる充実度も人気の理由です。

小学校低学年向けでありながら、かなり充実した内容で英語力を付けることができるのが、多くの人に楽天ABCマウスが選ばれる理由なんです。

【3つ目】段階的に学べる学習内容

rakuten3

子供のレベルに合わせたレッスン内容で、段階的に学ぶことができるのも楽天ABCマウスの大きなメリットです。

わからない
わかりにくい
楽しくない

単純ですが、上記に当てはまる「ただ小難しい英語教材」では子供のやる気を削いでしまい、英語に対する苦手意識が付いてしまいます。

楽天ABCマウスでは、正しい順序とペースで英語を身につけることができ、やる気を育みながらレベルアップが可能なんです。

英語を学ぶことの楽しさを同時に培いながら、順序よく次のステップへ進める「ステップ・バイ・ステップ学習コース」は、子供の自主性を育てながら英語力を付ける最高の学習コースと言えるでしょう。

【4つ目】チケット&ごほうびシステムでやる気アップ

やる気をアップさせる仕組みとして、チケット&ごほうびシステムも好評です!

アクティビティ(英語学習の項目)を一つ完了するたびに、何枚かのチケットがもらえす。
そしてチケットを貯めることで、アバターやベッドルーム、ペットや水槽などサイト内でのアイテム購入に使うことが可能です。

自分の頑張りが直に反映され、いわゆる「見える化」できるので、英語を学ぶこと自体が自然と楽しくなります。

英語の勉強をすればするほど、楽天ABCマウス内での様々な部分が充実してくるんです。

直接的な勉強とは別なところで、上手く「学習への動機づけ」を行うことで、学習意欲と持続力を付けることができるのも楽天ABCマウスならではの魅力と言えるでしょう!

【5つ目】料金が非常にリーズナブル!

最後に楽天ABCマウスは、料金が非常にリーズナブルという点です。

本格的な英語教材や学習塾などでは、毎月1万円程度するところも珍しくなく、安くても5,000円前後程度かかってしまい大変と思っている親御さんも多いようです。

しかし楽天ABCマウスは月額1067円で利用することができ、驚くほどリーズナブルに英語学習をスタートすることができちゃいます。

こんなにリーズナブルで本格的な英語学習ができるのですから、低学年向け英語学習教材の中でも圧倒的な人気を誇るのにも頷けます。

さらに1週間の無料期間があるので、気軽に試すことができるのも嬉しいポイント。

1週間のお試し期間で大切なお子さんの英語学習教材として問題ないかを確認し、またお子さんが楽しく英語学習ができるかを確認することができます。

申し込んでみたは良いけれど「なんか思っていたのと違う」なんてことがないので、安心して続けることができるのも楽天ABCマウスの嬉しいポイントです。

 

小学校低学年からの楽天ABCマウス【デメリット】

小学校低学年からの楽天ABCマウス【デメリット】

ここからはデメリットについても触れていきたいと思います。

対象年齢が低学年向け

まず楽天ABCマウスのデメリットとしては、対象年齢が低学年向けという点が挙げられます。

デメリットと言うよりは、楽天ABCマウス自体が低学年向け教材なのですが、本格的な英語を学びたい人にとっては、ある種デメリットと感じてしまう部分かもしれませんね。

3歳~8歳向けですので、小学校高学年や中学生の英語学習教材ではない点に注意しましょう。

マンツーマン式ではない

また稀に誤解する人がいるようですが、楽天ABCマウスはマンツーマン式の英会話教室ではありません。

ステップバイステップの自身で学んでいく「教材タイプ」です。

これもデメリットというものではありませんが、マンツーマンタイプの英語学習を期待している人にとっては「思っていたのと違う」と感じてしまうことでしょう。

ただ子供のやる気を引き出し、自発的に英語学習をする気持ちを育める教材ですので、下手なマンツーマン式よりも英語力が身につく教材としてかなり高い評価を獲得していることを忘れてはいけません。

楽天ABCマウス受講者の生の声

rakuten2

ここでは楽天ABCマウスの口コミやレビューについて解説していきます。

実際に楽天ABCマウスを利用している人が、どんな感想を持っているのか。

親御さん視点での口コミ・レビューについてまとめましたのでチェックしていきましょう。

口コミ・レビュー

月額がかなり安いのに評判が良かったので、子供の英語の勉強用にと試してみました。色々な勉強コースが有りディズニーのデジタル絵本などで楽しく英語を学べるので、遊び感覚で勉強をしているようです。ニコニコしながら英語で話しかけてくるので、こっちまで笑顔になっちゃいます♪
学習コースで順番に英語を学ぶことができるので選びました。楽しみながらの知育のようなものから、きちんとした英語学習まで一通り揃っているので、楽天ABCマウスだけで低学年の英語は問題なさそうです。月額も安いので楽天ABCマウスで英語を学ばせようと思います!
楽天ABCマウスは思った以上に基礎の項目がしっかりしていてビックリしました。低学年向けなので知育的なのだけかと思いきや、ちゃんと英語力が付くので子供も私も大満足です。古いスマホを渡して楽天ABCマウス用にしていますが、気がつくとスマホで英語を勉強しているので安心です。
ごほうび機能が充実しているからか、黙々と英語を勉強し続けています。お魚や植物などを(ネット上で)お部屋に置いているのを嬉しそうに見せてくれて、楽しそうに毎日英語を学んでいます♪イヤイヤじゃなくて自分から進んで勉強する習慣が付いたみたいで、楽天ABCマウスを選んで本当に良かったと思います。
1週間の無料キャンペーンがお得だったので、気軽に試してみたら思った以上に子供が気に入ってそのまま続けています。学習コースもしっかりしているし、ごほうび機能や絵本で楽しみながら英語学習など、色んなやる気スイッチが散りばめられていてよくできているなぁと感心しました。勉強しなさいと言わなくても英語を勉強しているので、低学年の間は楽天ABCマウスを継続していこうと思っています。

小学校低学年の英語学習なら楽天ABCマウス【まとめ】+α

小学校低学年の英語学習なら楽天ABCマウス【まとめ】

月額料金が980円と非常にリーズナブル

専用端末が不要で3人まで利用可能

英語を基礎から楽しみながら学べる

レベルに合わせた英語の学習が可能

ごほうび機能で子供のやる気が持続する

「楽天ID」があればすぐに始められる

小学校3年生からスタートする英語教育に遅れることがないように、事前に英語の基礎力を付けておくことはとても大切です

大切なお子さんのために「英語を自発的に学ぶ環境」を整えてあげてみてはどうでしょうか。

 

小学生が本格的に英語を身につけるにはオンライン英会話

外国の講師と自宅で安心して英会話ができます。

本気で英語を話せるようになるには1番の学習方法です。

online-e
【最新版】小学生向けおすすめオンライン英会話ランキング【結果にコミット】 こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 ランキング審査基準を全てさらしてます。 ランキング除外の教室と理...